イベントを読み込み中

EVENT ARTICLE

Powder

  • DATE: 7/9 (FRI)
  • OPEN: 23:00
SHARE :

Powderが Open to Last で7月9日のVENT BARに再登場

本公演の前売り券は完売しました。当日券の販売はありません。また、退店者がいた場合も入店できませんので、前売り券をお持ちでない方はご来店されないようにお願いいたします。
********

曲がり角の向こうが目に映らないからといって、そこに何も無いわけではない。道中にパッと現れた景色のように、 Powder は「突然」その場に居合わせた様に見えるが、少し先の曲がり角にいただけのような存在だ。未だに、わざわざ曲がりくねった道中を選んでいるのか、チラっと見えてはいなくなってしまい、なかなか全部を掴める事は少ないのだが、手がかりもなく行方をくらますわけでもなく、意地悪な道で興味を持つものをふるいにかけたりするわけでもなく、存在と印象を残して、一定の距離を保持しながら少し離れた所を走っている。

2015年ストックホルム “Born Free Records”から楽曲”Spray”を含むEPのファーストリリースや、ESP Institure “Highly EP”でのデビュー以降、日本をベースにしつつも、積極的に自己更新されない情報の少なさも手伝い、全ての動きを掴みきれていないリスナーの憶測とは平行線に、かと思えば時に期待に答えながら、落ち着きが無いようで一貫した(彼女の楽曲のように)、ジャンルマップに左右されない存在感を保ち、楽曲リリースを重ねる。

PowderのトラックやDJプレイを説明するために、”ミニマルな、浮遊感のある、ファニーな…”と、トラックの印象を表すキーワードを探してしまうと、目新しい言葉が特に思い浮かばないが、連想が尽きる事もない。突き詰めていくと、レフトフィールドなトラックである以外の何物でもないことに気づかされるが、それと同時に奇妙さが突き抜ける事なく、普遍的なダンストラックとしてのバランスを保った、オーセンティックなレフトフィールドさ、とでも形容できる脱構築的な世界感を持っている。時代を即座に感じさせるような記号を含むわけでは無く、散りばめられた仕掛けの組み合わせが綿密ながらシンプルに整理され、新しさ、という事よりも、既聴感の無さ、を追求している様にも思える。

Powderのブッキングは非常にドメスティックで、予測できない。
ハイプロフィールなフェスティバルから、小さな町の特別なギグまですべてのブッキングを自身でこなすが、どこであっても「ダンスフロア」をコントロールするような場に居合わせる一貫性を保っている。…といっても、器用なフロアマスターという印象とも異なり、フロアの集合知とでも呼べる古き良きグルーブを放棄しない、実はストレートなDJでもある。快楽的なトラックとしての機能をストイックに追求した上で、長い夜の後でのみ訪れるシンプルな感情を喚起する。メッセージや刺激はその空気感の中にのみ漂い、感覚的なものとして各々に必要なだけのパワーを与える。

規模の大小に問わず、Powderの行動を決定づけているのは、自然さだったり、私的な視点のようだが、拡大を続けるパーソナルなアウトプットが違和感無くフィットするためのギグ以上の広がりや受け皿として、自身のレーベル”Thinner Groove”も2019年より始動した。”友人のグルーブを紹介する”このレーベルでは、自身が一番大切にしている小さな、しかし全幅の信頼を置く知られざるコミュニティが少しずつ明かされていく。

オープンからラストまでをナビゲートするロングプレイは、昨年末以来VENTでは2度目。
オールナイトセットでは、選曲に限らないレイヤーのある空間操作にも注目しながらも、クリアなマインドで各々のベストなスペースを見つけ、長い夜をそれぞれのペースで楽しんでほしい。

text by Franc Rare

VENTは営業再開に向け、週末に不定期のBAR営業をスタートしました。さまざまなガイドラインに沿った制約の中での営業となりますが、何卒ご了承ください。

– POWDER –
DATE: 7/9 (FRI)
OPEN: 23:00
LIMITED ADVANCE TICKET: SOLD OUT

=ROOM1=
Powder

※ VENTでは、20歳未満の方や、写真付身分証明書をお持ちでない方のご入場はお断りさせて頂いております。ご来場の際は、必ず写真付身分証明書をお持ち下さいます様、宜しくお願い致します。尚、サンダル類でのご入場はお断りさせていただきます。予めご了承下さい。

※ Must be 20 or over with Photo ID to enter. Also, sandals are not accepted in any case. Thank you for your cooperation.

<ご来場のお客様へのお願い>
海外及び日本において新型コロナウィルス感染症が発生しております。 VENTでは事業者向けの東京都感染拡大防止ガイドラインに従って営業を行っております。ご来場頂くお客様におかれましては、感染拡大予防の趣旨をご理解頂き、以下の点にご協力いただきますようお願いいたします。

■発熱・咳・くしゃみ・息切れなどの症状や、その他体調がすぐれない場合は、決して無理をせず参加を控えていただき、保健所等に設置される「相談窓口」に電話等でお問い合わせ頂き、その指示に従ってください。
■参加される方はあくまで自己責任となりますので、店内のマスク着用、手洗い、うがい、他のお客様とのソーシャルディスタンスの確保、グラスの回し飲みの禁止、大きな声での会話等の感染予防に注意をお願い致します。
■咳、くしゃみの際は、ハンカチやティッシュ等で口と鼻を被い、他の人から顔をそらす、背を向ける等のエチケットの徹底にご協力をお願い致します。
■尚、会場内で気分が悪くなった場合や、発熱・咳・くしゃみ・息切れ等の症状が出た場合は、決して無理をせず速やかにスタッフに申し出て下さい。
■先着で限定人数の入場となります。館内のご来場者数が規定人数に達した場合、入場規制になる可能性がございますことをご了承ください。
■ご来場頂く全てのお客様にご氏名とご連絡先メールアドレスを伺います。またご入場時に体温の検温、手指のアルコール消毒を行っていただきます。
■店舗内では各所への手指消毒用設備の設置、また多くの方が触れる場所へは適時スタッフによる清掃を行って参ります。ご不便をおかけしますがご協力よろしくお願いいたします。
■新型コロナウィルス感染および拡散防止の為、スタッフはマスクを着用の上、業務させていただきますので、予めご了承下さい。

最新の情報は厚生労働省のホームページをご参照ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

その他イベントのスケジュール:http://vent-tokyo.net/schedule/

BACK

ATTENTION

You must be 20 or over with Photo ID to enter.
Also,sandals are not accepted in any case.
Thank you for your cooperation.

VENTでは、20歳未満の方や、写真付身分証明書を
お持ちでない方のご入場はお断りさせて頂いております。
ご来場の際は、必ず写真付身分証明書をお持ち下さいます様、
宜しくお願い致します。
尚、サンダル類でのご入場はお断りさせていただきます。
予めご了承下さい。